「お笑い芸人」という一言では語り尽くせない幅広い活躍をされている2人。
水道橋博士と越前屋俵太という希代の「探究者」が京都造形芸術大学に登場!
AI(人工知能)が急速に進化する中で、「本当に人間しかできないこと」の 一つが「探究」ではないでしょうか?様々な対象に「好奇心」をもち、どこま でも「探究」していく生き方を貫いている水道橋博士と越前屋俵太のお二人に ご登壇いただき、既成の「枠」にはまることなく、答えのない道を歩んできた 人生を、そして、未来を語っていだきます。 司会進行は、本間正人(本学副学長)がつとめます。
1959年、東京都生まれ。「教育学」を超える「学習学」の提唱者であり、「楽しくて、即、役に立つ」参加型研修の講師としてアクティブ・ラーニングを25年以上実践し、「研修講師塾」を主宰する。京都造形芸術大学副学長、NPO学習学協会代表理事、NPOハロードリーム実行委員会理事。コーチングやほめ言葉、英語学習法などの著書71冊。主な出演番組に『実践ビジネス英会話』(NHK教育)、『グッディ』(フジテレビ)など。 @learnologist
日時